新潟県長岡市小国町は八石なすと豊かな自然で有名。 新鮮な朝採れ野菜のお漬物と、小国産コシヒカリやこがね餅を農家直売価格でお届けします。農薬、保存料を使わないので安全です。
〒949-5333 新潟県長岡市小国町小国沢2442番地1 アクセス
冬の雪深い小国町は、「お米」と「八石なす」で名高いところです。
地元小国産こがねもち米を100%使った「良ちゃんもち」
山清水で育った「コシヒカリ」は本物そのもの。
採れたてのきんちゃく型の「八石なす」を即、漬け込んで出来た
「あさ漬」、「黄金漬」(酒粕漬)は産地加工ならではの味です。
体に良い素材を選び、添加物を使わない製品作りを追求し、
美味しさ・安全・本物の味を提供しております。
組合代表 村山 良一
商 号 | 八石ヘルシーフード生産組合 |
---|---|
住 所 | 〒949-5333 新潟県長岡市小国町小国沢2442番地1 |
代 表 | 村山 良一 |
設 立 | 平成4年1月 |
資本金 | 2,000万円 |
従業員数 | 3人 |
営業時間 | 8:30~17:00 |
定休日 | 土・日曜日、祝祭日 |
TEL | 0258-95-3010 |
FAX | 0258-95-3015 |
URL | https://www.hachikoku.jp/ |
事業内容 | 農産物加工品(漬物、もち、おこわ? |
真空包装機 | 1台 |
---|---|
梱包機 | 1台 |
漬物用具一式 | 1台 |
餅つき機 | 1台 |
餅のし機 | 1台 |
餅切り機 | 1台 |
シール機 | 1台 |
ボイラー | 1台 |